忍者ブログ
海水魚中心で書いていきます! たまにラーメンネタも!?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今日は人工餌について

少々書きたいと思います・・・




私、今まではAQUATECHのセレクトというのを

つかっていたのですが(安いから・・・^^;)

ようやくなくなりましたので

この間からメガバイトのSに替えました!!

(あとシュアーのRタイプも)

しかしこのSサイズ・・・

あまりにも小さい粒のため

魚達が食べ辛そうでしたので

急遽、Mサイズを買ってきました!!

P1020685-1.JPG











ぱっと見わかりませんが・・・^^;

でも、中身は違います!!(あたりまえです!!^^;)

では出してみましょう!

P1020690.JPG











左がMで、右がSです!!

見ればわかりますね・・・^^;

思ったよりも大きい粒だったので

ケントロ用にMサイズでその他用にSサイズを

使い分けることにします!!^^

セレクトはずっと浮遊しているタイプだったのですが

メガバイトはそんなに長いこと浮遊してないので

フロー管から落ちていく心配は少ないものの

本当に全部食べきっているのか

ややわかりづらいのが困りました・・・

底に沈んだのをニシキテグリあたりが

こっそり食べてくれているといいのですが・・・^^;

餌1つとってもなかなか大変ですね~

奥が深い海水魚の世界・・・




あ、それからウスコモン用にコレも買いました

P1020686-1.JPG









わざわざ載せることもないのですが・・・

デカスポイトです!!

色々なことに活躍しそうです!!^^

とりあえず、ウスコモンに溜まったう○ちを吹き飛ばします!^^;





いいサイズのシテンヤッコが

入荷してたんですよね~・・・

欲しいな~・・・^^;





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
ウチも最近までSサイズを使ってましたが、腹一杯食べてるのか心配でMサイズを使うようになりました。大きく口を開けて食べてます。落ちたのはニシキテグリが食べてくれるんじゃないですか?
カトキチ URL 2007/02/17(Sat)22:29:55 編集
» カトキチさん
Mサイズくらいの方が
食べている感じが良く伝わってきて
安心できますよね!!^^
ニシキテグリも食べていてくれればいいんですが・・・^^;
2007/02/18 08:17
» 無題
はい、お買い上げですね♪
すっとぼけた顔がまたいいんですよ^^

エサですが、ウチではSサイズもMサイズも付属のスプーンで山盛り2杯あげてますよ^^
お兄ちゃん 2007/02/17(Sat)22:32:44 編集
» お兄ちゃんさん
スプーンに山盛り2杯ですか!!
水槽が大きくて魚も多いと
量もすごいことになりますね~!!^^;
ウチはスプーンに半分づつです^^
2007/02/18 08:22
» 無題
確かに餌1つでもいろいろありますよね~。
うちにはシュアーMがあるんですけど、
水槽の子達には大きすぎるのでわざわざ細かくしてあげてますよ^^;

新しいヤッコが湧いたりして?!
やすす URL 2007/02/17(Sat)22:59:17 編集
» やすすさん
わざわざ細かくするのは大変ですね~!
グラマ用にメガバイトのSをお勧めします!!^^
新しいヤッコが湧くんですか???
楽しみですね~!!^^
2007/02/18 08:24
» 無題
はっ∑(゜∀゜)なんて奇遇なっ!
今はレッドとグリーンのMを使ってるんですが、明日Sを購入しようと思ってたんです‥
パラケントローズが全部食べちゃって他に回らないので‥
パラケントローズにはMを、底物ーズにはSをあげることにします♪

はっ∑(゜∀゜)
シテンですか♪
底物会入ったからいけるはずですよっ(*^-^)b
n540 URL 2007/02/17(Sat)23:42:37 編集
» n540さん
パラケントローズが食べちゃいますか・・・
やっぱりどこでもケントローズが
我先に食べちゃうんですね・・・^^;
で、他の魚が食べれないからと
餌をあげすぎて水が汚れて・・・
悪循環ですよね~・・・^^;
2007/02/18 08:26
» 無題
確かにメガバイトのSは細かすぎて、
食べ残しが気になりますね。
Mサイズは食べ過ぎが気になるし。
あっというまにメタボリックケントロとメタボリック底モノに!
最近我が家にはメタボリックパープルクイーンがいます^^;
たらふく 2007/02/18(Sun)18:08:57 編集
» たらふくさん
食べ残しが問題ですよね!
それさえなければいいんですけど・・・
メタボリックですか~・・・
うちのケントローズもなってますね~・・・^^;
パープルクイーンもメタボリックですか!
ある意味驚きです!!^^;
2007/02/18 18:38
» 無題
あ!!!
私もメガバイトとシュアーを主食としてあげているのですがメガバイトSとMの間くらいの粒があるといいなってよく思います!!
私も今天然海水に興味があるのですがやはりよろしいでしょうか?
かわはぎ 2007/02/19(Mon)11:35:57 編集
» かわはぎさん
メガバイトはSMサイズを作って欲しいですよね!!
全国的にそう思っている人は多いはずです!!^^;
天然海水に関しましては
海洋深層水は透明度があり綺麗ですが
余分な栄養素(リン酸塩、硝酸塩等)が含まれているので
ミドリイシをたくさん飼育しているような環境には
あまり適さないかもしれません・・・
ソフトコーラル中心とか魚中心なら
もってこいかと思います!!^^

2007/02/19 17:10
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
現在の閲覧者数
カウンター
ご訪問ありがとうございます!
コメント下さるとうれしいです!
ブログランキング
ポチッとありがとうございます!
感謝感激です m(__)m
リンク
最新コメント
[03/05 小林麻耶 は め撮 り悶 絶映 像【流 出動 画】]
[12/04 佐々那美雄]
[05/23 たらふく]
[12/25 ひかえ芽にピチガイ]
[12/08 お兄ちゃん]
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
イペキ
性別:
男性
職業:
エロエロ水槽組合員
趣味:
マリンアクアリウム
自己紹介:
タンクメイト・・・
♪カクレクマノミ×2
♪ホンソメワケベラ
♪ニシキテグリ
♪ケラマハナダイ
♪アカネハナゴイ
♪ハナゴンベ
♪オオテンハナゴイ
♪タイガークイーン
♪マルチカラー
♪ココス
♪ウズマキ
♪インドカエルウオ
♪ヤノダテハゼ
♪ブラックキャップバスレット
♪スカンクシュリンプ
♪ペパーミントシュリンプ
♪スベスベサンゴヤドカリ
♪ユビワサンゴヤドカリ
♪ベニワモンヤドカリ
(H19.8.5現在)
メールフォーム
オセロ・ミニ
遊んでいってね♪
むいむい
ペットリンクス
Brog Pet
最新トラックバック
バーコード

Copyright © [ 上向き童子 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]